Game Boxに「FORTUNE ARTERIAL」のレビューを追加しました。
FORTUNE ARTERIALを知ったのは、アニメの方の「東儀 白」の画像だったのですが
調べてみたらゲームが存在する→ならそっちで、と言う経緯で購入しました。
白ちゃんに惚れて買った癖に、好きなキャラには入ってなかったりします。
今回、Amazonの商品リンクを貼ったら「画像なし」となってたので
自分でカスタマーイメージと言うのを追加してみたんですが…
リンクの方には反映されないようで、ガッカリです。
Game Boxに「FORTUNE ARTERIAL」のレビューを追加しました。
FORTUNE ARTERIALを知ったのは、アニメの方の「東儀 白」の画像だったのですが
調べてみたらゲームが存在する→ならそっちで、と言う経緯で購入しました。
白ちゃんに惚れて買った癖に、好きなキャラには入ってなかったりします。
今回、Amazonの商品リンクを貼ったら「画像なし」となってたので
自分でカスタマーイメージと言うのを追加してみたんですが…
リンクの方には反映されないようで、ガッカリです。
Game Boxに「キッキングホース★ラプソディ」のレビューを追加しました。
久しぶりな感のあるA+評価作品の紹介。イチャラブ系の粋の一つです。
5800円のソフトがAmazonの新品で7800円になってるのは、やはり人気があるから?
>「54ちゃん更新拍手の人に便乗~」の方
ありがとうございます。
嬉しかったので最後の積みネタ、水族館ライトアップを追加しました。
土・日・一部祝祭日の夜にしか見れない上、割と単調ですが。
ライトアップを画像なしで伝えるのは結構難しいです。
メッセージを送れるものはこのフォームしかないので、
ここから送っていただいて全く問題ありません。
Game Boxに「マーガレットスフィア」と「AQUA」のレビューを追加しました。
これで、ようやく2011年発売分を完了。
次回はおすすめ度Aな、大好きなゲームを紹介できます。
デートモード「遊園地」に「メリーゴウラウンド」を追加しました。
この辺の発想の元はゲームとアニメです。
ネットワーク更新開始時の負荷も少し減らしてみました。
Game Boxに「SuGirly Wish ~シュガーリィ ウィッシュ~」のレビューを追加しました。
過去最低評価の登場です。
2011年度リリース分を先行して処理する予定のため、
あと2作、微妙かそれ以下の評価が続きます。
その後はB↑とC↓を交互に出す予定。たぶんC↓が先になくなります。
ゲームレビュー報告しか並んでないので、他のものも。
最近見たアニメの感想です。
「アマガミSS」「アマガミSS+Plus」
アマガミSSが本編、Plusはアフターストーリー。
一般向けギャルゲーのアニメ化で、1キャラ4話で完結します。アフターは2話ずつ。
ニヤニヤの止まらない良いアニメでした。
本編第1話のインパクトが弱いものの、3話あたりから最高潮に。
本編で特に好きなのは森島はるか、棚町薫ストーリー。
アフターはやや勢いが落ちてる感じですが、七咲逢と森島はるかは良かったです。
本編放映時、まとめブログでちらっと目にしては居ましたが、
膝裏へのキスとか、えっちなことよりドキドキするかも。
「神のみぞ知るセカイ」1期・2期。
うっかり悪魔と契約し、「駆け魂」集めをしないといけなくなった主人公が
神とまで呼ばれたギャルゲーの攻略能力を現実に応用して…。
とてもよく出来たラブコメ。
設定のおかげで色々無茶も出来て、爽快感があります。おすすめ。
2期でも失速していないのも素敵です。
「ハイスクールD×D」
おっぱいアニメと聞いていましたが、むしろ熱血ラブコメアクション?として楽しめました。
「シュタインズゲート」
評判の高さは知ってましたが、さすがでした。
序盤の主人公の暗黒厨二トークを我慢できれば、あとはすんなり。
Game Boxに「晴れときどきお天気雨」のレビューを追加しました。
初の「買わないほうが良いですよ」レビューです。
ゲームはアニメと違って安価なレンタルもなく、
フリーウェアと違ってお金がかかるものですから、購入は慎重なほうが良いと思います。
迷った時に背中を押すものばかりではなく、引き止めるものも必要だと考えています。
こうしたレビューにも結構助けられました。
迷った末に買って、後悔したものもあったりしますが。
Game Boxに「カミカゼ☆エクスプローラー!」のレビューを追加しました。
今回紹介したゲームは、2011年発売分の中の一押しです。
54は先輩のとある台詞にコミュ対応してたりします…反応は公式へのリンク表示しかしませんが。
もっとテンポ良くレビューを増やしたいのですが、
1記事に3~6時間くらいかけてるのでなかなか増えません。
もう少し早く処理できるようになりたいです。