韓国R導入発表以降、着実にログイン人数の減っていたROが
ついにサーバ統合に踏み切りました。
これに際して、使用されてないキャラデータの削除とその救済策のお知らせ。
しかし時間帯が微妙すぎてまだ1つも救済できていません。
タグ:ラグナロク
韓国R導入発表以降、着実にログイン人数の減っていたROが
ついにサーバ統合に踏み切りました。
これに際して、使用されてないキャラデータの削除とその救済策のお知らせ。
しかし時間帯が微妙すぎてまだ1つも救済できていません。
タグ:ラグナロク
けっこう前から「ラグくじ」というのがあります。
最近は毎月新規+モバイル版+イベント版というラインナップで
ラグナロク内で売却してゼニーにしたい人や一発レアの夢を見る人が引いています。
[らいぷろのくじスレ]
そして今回登場したのはこのくじのシミュレータ。
本物の画面そっくりで、実際にやった気分になれてしまいます。
「PrivateMoon」内コンテンツ。
ROの絵とかたくさんあります。ボーカロイド絵も。
ちなみにこのくじ一回1500円です。高い。
タグ:ラグくじ
3月の連休は無料開放デー!との事ですが、
こんな広告で色んなニュースサイトで取り上げられまくってたり
(RO 広告、でぐぐると酷い量が)
リニューアルプラン発表であらゆるところがお通夜状態になったり、と
とても先行き暗いゲームになってます。
というか、基本現在の形のままでリニューアルが来たら私も長期休止予定です。
6月で一度色々答えが出ますねー
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年を振り返ると「伺か最萌とラグナロクオンライン」で集約できてしまう気がします。
最萌の方はリアルタイムで触れてきているので今日はROの方を。
ROは去年作ったキャラが99廃ME・99DV教授・98廃支援・88ダンサー・77騎士と78騎士(77は削除済)
81、91、97バード3体・97I=V壁リンカー・82温もり拳聖・87コートケミなど。
ポタ用アコなどはたくさん作ってます。
以下SSで案内するROの様子。
近況といえばこれしかない状態なので…。
折りたたみ。
続きを読む
ラグナロクは過去いついつにお金払ってた人に2泊3日で無料プレイ、とかいう
「カムバックキャンペーン」というのを結構やっているのですが
全アカウント対象の無料開放は初めて。
ある時期からアカウントデータはめったに消えなくなっているので
一定期間ブランクのある人も見てみたらINできるかも。
まあ私は最萌準備でこの日はINしないんですけどね。
サクライJのテスターなどもやってました。
過去形なのは既に最大の目的
「韓国で実装されたR仕様日本実装の阻止」が実現してるからなのですが。
画像はテストレポート出した人へのご褒美的な「3-1次職体験プレイ」
テストでなく体験なのは3次職がR仕様前提の実装なのでこのままでは日本に来ないからです。
・タブで細かく分割された倉庫。アイテムのソートや検索も出来ます。
・アークビショップの「ハイネスヒール」ヒールの上位スキルなのに
なぜか通常ヒール2kのキャラで800台。しかも詠唱とかなり長いクールタイムがあります。
・3次職の悲惨なドット絵の中ではかなりましな通称「アクビ」
・ブラックスミス・ホワイトスミス系の3次職「メカニック」のスキル使用風景。
タグ:サクライJ
54のひな祭りは上手く更新されてて良かった。
昨日ファイルをアップしたあと更新チェックをしようとしたら出来なくて。
再起動したりしたけどブラウザでページ開くのも恐ろしく遅いので諦めた次第です。
結局滑り込み更新でしたけどね。
2月のサイト放置ぶりはなかなかでしたが、ROのプレイ時間は特に増えていません。
主に体調不良で時間を削られましたね。珍しくROから早めに落ちる日もあったり。
ハイMEプリがオーラになりました。99/70。スキルはこんな感じ。SPの切れないプリです。
1月1日ノビ作成、2月27日発光なのでキャラメイクから2ヶ月弱ですね。
ジプシーが3ヶ月かかったのでそれより速いペースですが
ジプシーの時よりはるかに気楽にやっていた結果だったりします。
ではなぜ速いのか、と言うと需要の差の一言に尽きるかと。
ジプシーは99まで毎日最低一回は自分で臨時を立てて、
そのあと寝るまでにもう一回SP役枠ありのPTに空きを見つけられたらラッキーな感じでしたが
ハイプリはLV88以降は自分で臨時を立てることはめったになく
空いているところに入って出発→終了後広場に直行してまた次のPTへ、
とこんな感じで平日でも寝るまでに4回くらい狩りにいけてました。
あとはプリ未転生時代を経験値1.5倍期間にあわせたお陰でノビ→オーラプリまで
10日で駆け抜けたのも大きいかな。
「次は何をやるの?」と良くゲーム内で聞かれますが
全く決まっていません。臨時に入り易い職自体あまり残ってないし。
しばらくはハイウィズとハイプリで遊んでいるのではないかと思います。
以下、現行プレーヤーにとっては珍しくもないRO的日常。
RO三昧の日々です。
ハイプリは特に急いでオーラにするつもりは無いので
臨時をえり好みしたりしています。なのでまだLV93です。
1LV上がるのに一週間くらいかかりそうなペースですが、
これがオーラになると使えるキャラみんなオーラになりそうなのでのんびりと。
このくらいのLVになると威力も詠唱速度もそれなりになってプレイが楽しくなりますね。
その分サイトが放置されるわけですが…。
終わりました。
プリは自分には向いていない、と2年以上ペア以上の支援は避けていて
亀島前に作成したLV93支援もほぼ2PC支援専用になっていたのですが
「名無し臨時」に参加できるキャラが転生オーラ以外いなくなってしまったので
思い切って試してみることに。
高DEXでブラギに乗っての支援は別世界だということを知りました。
経験値1.5倍期間にあわせて育成したことも有り、プレイが楽しかったこともありで
あっという間にオーラになりました。名無し臨時での装備はこんな感じ。
作成は1月1日。半日かけてのんびりアカデミー使っています。
今はもうハイアコに。個人的に「RO廃人は必ずハイプリを持っている」という偏見が有りましたが
これではれて廃人の仲間入りです(えー)
転生後もHiMEで行くつもりです。なのでInt極振り。
スピリチュアルリングがあると補正コミ80ちょっとのIntで銃奇兵をヒール2発で落とせます。
しかし、ME支援プレイに慣れるにつれてどんどんブルージェムストーンの消費が増えて、
最後は1時間400個使うようになっていたのは何とかならないものか
Lisaでおなじみのハイプリさんです。
プリ系のお祭りとか主催。うちのキャラも1シーンに出てきてたりします。
昨年中はサイト放置がはなはだしかったですが
当面この傾向は変わりそうに有りません。
新年の挨拶のカテゴリがROなのは他におめでたい話題がないから。
12月30日にジプシーがオーラになりました。
誕生からほぼ3ヶ月。昔なら考えられない速度です。
ちなみにトップの「謹賀新年」もROのSSの改変だったり。
アマツで「モチリン」をゲットすると空中に文字が出るのです。→画像
このしかけ、12/29のメンテで実装されてさっそくみんなモチリンゲットに行ったため
まだ新年でないのに「謹賀新年」だらけのアマツ…
日付でのフラグ管理くらい出来ないんですかねえ。
いわゆるGvG。
これには全く興味がなくてずっと参加しないでいたのですが
日曜のGvG時間中にBOSS狩りに誘われて。
BOSS狩りもあまり好きではないのですが付き合い程度に
Wizを出して、タナトスタワーを上っていたら8Fへのワープポイントを
抜けたはずがなぜかGvGマップへ。
このWizは溢れる経験値がもったいない、と上納のみということで
ギルドに入れてもらっていたのですが、そのギルドがGvG系と言うのをすっかり忘れていました。
『EMC(緊急招集/Emergency Call)-ギルド内全てのメンバをギルドマスターのそばに強制的に集結させる』
このスキルで強制召還されてしまったのです。
タナトスタワーは2F→3F移動に5人以上のメンバーが必要な上、
WizはいつまたEMCで呼び出されるか分からないのでBOSS狩りは断念。
どうせ来たのだからとGvGのお手伝いしてきました。
過去、プリーストで弱小GvGギルドにて参加したことが有りますが、
MAP移動は重いしやることはやたら多いしで1時間で頭痛を起こす始末でしたが
このギルドは規模も大きい上に自分はHiWizで定点でAMPSG出すだけでよいので格段に楽でした。
結局ラスト20分で敵にEMCを使われて2週間連続防衛を阻止されたのですが
この後成り行きで次回からGvGに参加することになりました。
対人は基本やりませんが生体3F用に+7羽ベレーと+4アンフロ風鎧は持っていて、
対人型盾は当然持ってるのでその程度でよいかと聞いたら良いとの事。
らいぶろなどを見ていると、装備や作戦、個々のキャラのスペックや動きなどもちろん大事ですが、
シンプルに人数が多いのもプラス材料らしいし、なんと言っても
LisaはGvGが盛んなためこの時間帯は臨公が全く成立しなくなるので…。
この日も19:30くらいに立っていた募集に入って、21:00前に募集主さんが
集まらないのに音を上げて解散したところでした。
さて、来週はスタートから参加するのですがどんな風なのかな。
RO内では久しぶりになる「初体験」です。
だいぶ前に「装備公開」機能がついて、
専用の画像が無いと表示がおかしくなる症状が出るのでそれの対応版。
ホム育成用スキン作っててホムを全く育成しなくなりましたが…。
Homunculus_Rib