イチゴさん。
基本はお子様ですが、なんかたまにパパがぐさっと来そうなトークを。
起動のたびに着替えて登場してくれます。かわいい。
イチゴさん。
基本はお子様ですが、なんかたまにパパがぐさっと来そうなトークを。
起動のたびに着替えて登場してくれます。かわいい。
□kazenecoさん
> [こんばんは、とわさん。これはまた懐かしい偽春菜さん(←なんとGoogle IMEで一発変換です)ですね。
まだ私のところでも古いwin2kに本家春菜さん共々いるはずです。今度久々に再起動してみたくなりました。
P.S/以前書かれていらっしゃいました「女子中学生の脱衣の基本」
自分も1年前にはてなブックマークに登録してましたが
ttp://www.new-akiba.com/archives/pics/archive_20090809.html (8/10の部分です)
やはり出所不明ですね。]
こんばんはです。
もしかしたら、偽春菜を直接目にした事がない人もいるかも、とか思って動画を試みたですが
映ってくれないことには…立たせていて私も懐かしかったです。
プ社春菜はもう分かるとこにはないですねー。
CDの付いてた雑誌は捨ててないはずなのできっとどこかにはあるのでしょうが。
水着の脱ぎ方絵って結構以前からあったのですね。
可愛い絵だけど作者さんどっかでサイトとかやってないかなー?pixvとかでも。
でも、作者名が分からない時点でいろいろ困難ですね。
なんとデータ損失無しでした。
ただし、マザーのSATA接続が一つだめになった模様。
てっきりHD故障だと思って一つ買ってきてしまったので、
今まで使ってたものに、データドライブの内容とかも追加でコピーして、バックアップにしました。
新規のをフォーマットするのに一晩かかってしまった。
4月からこっちで、2つ目のグラボがお亡くなりに。
さらにEとGを載せてたドライブも何かの不具合らしく行方不明に。
Eにプログラム一般、Gにアニメ以外の動画を入れてたのでいろいろ不便です。
BGMもG保存だったので困ってます。
様子を見ようとPCのサイドパネルあけたものの、ドライブが7つも8つもで
どれがどのドライブのHDなのかさっぱり。
ひとつずつ外して見つけるしかなさそう。
グラボはかなり古い壊れかけのを間に合わせにつけて、週末にでも新しいの買って来ます。
それまでヘビーな動作は控えないと。
今回壊れたのはサブPCのを引っこ抜いたやつで、すでにサブPCはオンボードチップで動いているので
壊れるとweb閲覧程度しかできなくなってしまいます。
タグ:PCトラブル
というより、悲しいくらい上手く行かなくて、結果的に記念にも何もならなかった…が正しい。
ゴーストのキャプチャ動画は結構あるけど、長めな偽春菜の動作シーンはあまり見たことないなー、と。
しかし、なぜか途中で立ち絵が撮影できなくなるのです。
環境ちょこちょこいじって、偽春菜の設定もいじったのですが解決できず。
OSは今PC3つともXPで、9x環境も2k環境も残ってないので試せませんでした。
悲しい消えるさくらシリーズ。mp4詰め合わせです。
何度も撮りなおして分かったのは、ファーストブートの設定完了でさくらが消えるということ。
ファーストブートは諦めて、通常ブートからトークとか撮ろうと思ったら
今度はうにゅうが撮れなくなりました。ひどい。
音楽も合わせなかったしで、ニコニコとかに上げるようなものでもないので
zipで置いておきます。sakura_boot.mp4が起動してから消えるまで。
他は通常ブートからのトーク(うにゅうなし)。
ファーストブートはv3.7.35h.95-2000 phase 35 releaseで撮影してますが、
その他はv3.7.40h.95-2000 phase 40.01 againsttestです。
ちなみに、キャプチャができなくなるだけでデスクトップにはちゃんと居るのです。悲しい。
タイトルはつんでれんこさんの真似です。
驚くほど使いやすいです。以前はVP6でエンコしてたですが、
早さ、手間共に段違いです。エンコード設定中画面。質問に答えるだけで終わります。
5/13で開発終了というのがとても惜しいですね。
解説動画。
くーぷらんさんが「ゴーストのトークについての手引き」と言うのを始めてますね。
なんとサンプルゴーストまでありました。
自分のゴースト、と言うか正確には54でのみ結構気にしてるけど、
他のゴーストはここまで考えてないですねー。
バルーンに表示されるトークは、やはり読みやすい方が良いので
こういうのを参考に見直すのも良いかも?
ミクのアルバムがオリコンウィークリー1位! お祝いイラストも
ボカロ曲では初の快挙だそうです。
アルバムのデモバージョンはこちら。
これを記念して…1位になった「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat. 初音ミク」を購入…せず、
こっちを買うことにしました(えー)
だって未発表の恋ラジが聞けるらしいんですよ!
で、お祝い的に初音ミク曲めぐりをやっております。
個人的に嬉しい新着。
「love.Game」
↑前回のぼからんエンディング曲で、ぴぽぴぽな感じがとても気に入ってたですが、
今週はランクインで登場です。
↑あの「初音ミクのえれくとりっく・えんじぇぅで手書きアニメ」のPVの方の新作です。
今回も可愛らしく作ってらっしゃいます。
ここからはもっと趣味全開な巡回へー。
続きを読む
なんか可愛いのー、と結構粘ったですが、
なかなかぶつからないものです。
応募特典に、メーカーからのリンクがあるものを探していましたが
好みの絵柄との両立は不可能でした。
というより、リンクするメーカーって今ほとんど無いようですね。
被リンク増やしたがったころの魂が燃え上がってしまって。
それと、応援バナー探しで ちょっと楽しかったページ。
発売5日前に気がついたようですねー。
kiriさんに54のシェルを作っていただきました。
anemoneはちょっと変わった配付形式ですね。
可愛いシェルをありがとうございましたー。
なんとなく素晴らしいものに見えてくる気がする。
画像を見つけたサイトがどこか不明に…。
http://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/3/8/3837f00d.jpg
知ってると不幸になる雑学、とかそんなタイトルだったんだけど。
タグ:水着の脱ぎ方
と、言うわけで
兄「ハンバーグだよ! ハンバーグっ!」です。
魔王~の方の作品をたくさん見れるところがあって、
全部読んだ中で一番気に入った奴。おすすめであります。
魔王~ほど長くないです。経済用語も出てこないので読みやすいと思います。
大作戦姉の続きが読みたかった…。
魔王~は「まおゆう」とも略すらしい。
魔王の人はスレ的には「ママレードサンドの人」で、ハンドルは「橙乃ままれ」さんだそうな。
少し賢くなりました。
□こいずみ玲衣さん
> [sakura名の変更作業、ありがとうございます!
ところでECO復帰なさったのですねー。
私も基本無料化前にちょっとやっていましたが、すぐにやめてしまいました…。
とわさんのキャラがとても可愛いので、これからはSS眺めて楽しもうと思います~(*´ω`*)]
リニューアルお疲れ様でしたー。
えこざっきなページを見てくださっている方がいたとは!
ECOのキャラは可愛いですよねー。見栄えのする衣装が増えていて嬉しいです。
お披露目してない衣装は結構あるので、ペットのセリフ特集で着替えてしまおうかな?
「堀さんと宮村くん」と言うWEBコミックがとっても面白かったです。
独特のペースで進む出会いの話から恋話へ。
読みやすく、キャラは立っていてとても素敵なお話でした。
まあ、時期的にこれもずっと前に知ってたよ!って人が多そうな気はしますが、
初めて知った、と言う方はぜひ一度見に行ってみて下さい。
ここからやや余分な情報入りの感想です。
ネタばれは、少なめと思いますがご注意を。
続きを読む
なんとくーぷらんさんの伺かサイトが。
ゴースト「シシーリア」が公開されています。
シェルが先日公開したウラさん用シェル「shade」「shade darkness」で
使わせていただいたのと同じシリーズの素材なんですね。
5はなんとか機がある分、よりシェル向きだったかも。
□あとむさん
> [先日の報告後に、「再起動をかけた時に\u側がしゃべる」ことに気付き、
その旨ばぐとらに報告あげてみたら
「どこからともなくって…54の辞書内っぽいですね。」との返答。あれ?
で、「54_2_change.txt」内、リブート時の辞書を見ると、
Canged54 : \h\s[0]\u\s[10]${event_days}\h\s[5]\n\w4もどって、\w3来ました\w4…。\n${Plus54emo}
あ゙っ…
「${event_days}」内のセリフで\hスコープ指定してない場合、\uが指定されたままになってしまいます!
何にしても原因が分かって良かったです。
修正、よろしくお願いしますorz
(Windows XP Home SP3)(SSP/2.02.29)]
起動時ではなく再起動時でしたか。こちらも固定観念で起動テストのみ追試してました。
検証ありがとうございます。限定ケースは厄介ですね。お疲れ様です。
対処いたしましたのでご確認ください。
多少の更新と、切り替え反応も追加。「うりねとじゃがー」。また、「マナ&プリ」のsakura名変更に対応。
トークも切り替え反応もすんなりできたこれまたある意味レアケース。
可愛らしいシェルのイメージを損なわないおしゃべりをしてくれます。
いつものように立たせて即触りまくったら珍しく罪悪感が…。
><、な表情がとても可愛いです。
54の切り替え反応追加。お座りビオラさん。
現在メインキャラとなっているファーマーがLV51に。
はじめた頃なら50が最高LVだったというのに。
ちなみに現在の廃層は1週間でLV90とか可能らしいです。
うちのは遅いなー。
次回からは装備が少し変わって頭がタイガーマスクに。
頭部分のDEFが落ちますがギリギリ何とかなりそう。
見た目はもちろんばっちり変えております。
ウァテスは久しぶりに服を新調したですが、どうにも似合わない。
装備の融合をしようにも、セーラータイプは似合わない、色も赤と黒以外全滅。
結局、元の衣装を融合させました。次の職服は可愛いといいなあ…。
アクセをクラシカルローブに合わせてしまったのは早まったです。
もう少しで転職なのでしばらくECOメインになりそうですね。
実はファーマーはこんな服にチェンジのつもりだったのですが…ワンピースはDEFが結構下がった。
リーライナさんがにゃー、とあちこちで見るもののさっぱり何のことか分からず。
最初に見たときから立たせて見てたけど「?」
しかし今日配付ページをつらつら見てて、シェル名がうらてさんのイラストと重なった。
そしてkt2さんのシェル「体操服+」をインストール。とても可愛い。
おぞんさんの日記だと設定が変化するはず…あった。
クリックするとちょっと変化が。納得して元に戻そうと同じところを。
にゃーにゃーにゃー。
なるほどこれはすごい…良いものを見せていただきました。
もちろん戻せなくてしばらくパニくったのはお約束です。
↑DQNネーム系では最大の破壊力でした。
他にもたくさんあります。名前は気を付けて付けたいものですね。
そして上の動画でダメージを受けましたらこちらでお口直しを。↓
この手の動画って適当な編集だとつまらなくなります。
読みやすい文字、早すぎず遅すぎない文字の流れ、音楽、
無用な演出の排除。スカッとなシリーズはどれもお見事です。
タグ:文字を読む動画
動画中の「歯ギター」が気になる→演奏動画を検索してみてみる
→関連で出てた他のギタリストのソロ動画を見に行く
→先生に行き着いた。
メタル?が好きな人なら当たり前に知ってる人らしいですが
インスト曲は限られたフュージョンくらいしか知らないので、初めての出会いでした。
最初はギターの音が綺麗で聞いてたら「先生が我慢できなくなって」
なんか謎の技術を見ることができました。
↑たくさん聞いた中で画質が良くて、色んな曲を演奏してる動画。
でもこの人のは大目のコメントに笑いつつ見るほうが楽しいかも。
ギターソロが好きな人なら聞いても多分不満は出ないような。
けいおんから、ベースを弾いてみた動画にも行き着いたので
【けいおん!!フル】Listen!!を良音で弾いてみた【ベース】
音符も読めないので、あんまり上手い下手を語れないのですが
なんか良い音のような。
このところ前に紹介したARiA繋がりで歌ってみたとか少し回ってるので
それも張ってみる。
。.゚+: 「ARiA」歌ってみた ver.lino .:゚+。
★.。・ 「ARiA」歌ってみた ver.MARiA ☆、。・
2期の続きが気になるので久しぶりにリアルタイムでアニメを見るかも。
放映予定。
リリーさんと全然違うと知らなかったという。
知らなかったのがもったいなく感じられるゴーストさんです。
昔のことを話してくれるようになるとさらに。脚の触り反応がとてもお気に入り。
うわひょ改は5周年とのことで、おめでとうございます。
例に出てたもの以外でぱっと関連を思いつけたのは裏子さんでしたが入ってましたねー。
GHOST TOWNも3/26で8周年だったそうです。こちらは昨日気がついた。
春に開設した所って多いのかな?
デイリー1、2からウィークリーまでワンツーTOPを決めたというので
アニメを見てみました。
しかし12話もあるのを一気に見るのはめんどくさがりには決意がいるので
どうするかを予習で決めることに。
結局一番上に表示されてたこの記事を読んだだけで見るのを決めてしまった。
感想は素直に面白かったです。面白いより楽しい、の方が近いかも。
キャラがとても楽しそうに動いているのが素直に伝わってきて見易かったです。
憂ちゃんがお気に入り。より正確に表現すると唯ちゃんと一緒にいる憂ちゃんかな?
セット効果で唯ちゃんもお気に入りです。仲の良いところがとても。
しかし、いたるところにFullで曲がUPしまられてても売れるものなんですねえ。
一期OPは「日々マジ ライブだし待ったなし」の部分は歌詞見てても「えー?」だったですが
二期も手強かった。↓
タグ:けいおん
□tbbさん
> [こんにちは、いつもゴースト54に立ってもらっています。tbbと申します。
最近、シェルを変更するとそのシェルに対応したおしゃべりではなく、
シェルの名前を言うだけになってしまいました。
仕様変更であれば仕方ないのですが、少し味気ない気もします。
(Window XP Professional SP3)(SSP/2.02.29]
ご報告ありがとうございます。見事に不具合でした。
ランダムトークの中にシェル着替えに触れてるのがあったので
せっかくだから現在シェル名も言ってもらおうと思ったらなぜかこんなことに。
助かりましたー。修正いたしましたのでご確認ください。
リンクページの素材系サーチエンジンが8割消滅していたので
残ったところの登録を削除して、素材ページを倉庫入りに。
素材系でないところでも、タグに素材が入った登録もあるはずなので
コンテンツ削除はなしで。
もっとも現在の方針はトラブルになるような物以外は削除しない、なのですが。
あまりチェックしてないページとはいえ、8割消えていたのには少し驚きました。
ECOがひたすら休憩用テントを出し続けるゲームになってます。サイト更新の弊害。
幸い、使ってくれてる人は結構いるようです。
素材集でもっと何か作ってみたいに、ということで
みつきのシェルを作ってみようと思いたつ。
↓
ロングだとshadeとイメージが被るかも…よし髪形変えて趣味に走ろう。
(これが全ての間違い)
↓
2日くらいかなり夢中で作業してそれなりに基本の部分は形になる。
で、ここんとこ久しぶりにみつきを立たせていたわけですが、
やっと第3節になったら。あれサマードレスネタ多い…。
↓
調べたらデレモードにまで使ってた…でもこれブレザーじゃん!
\1側がソロ仕様なのでフリーシェルにすらなりません。
フリーシェルだと自分のための使用じゃないしなあ…。
結構気に入ってたんだけど、これどうしよう…。
初音ミクに「Miku Append」なんて出てたんですね。
記事とか。
予定より声の種類も増えたようで、また色々バリエーション豊かなものが出てきそう。
クリプトンのデモ曲は毎回質が高いですねえ。
ミク繋がり。
PVがすごいです。一見の価値あり。コメント非表示+動画拡大推奨です。
曲はハイハット(だっけ?)のテンポが心地良いです。
さらに最近好きな曲。コレはまだそんな古くないはず…!
メグッポイド版の完成度が素敵です。
先日から新規インストールしたAnti Pedophiliaを立たせてたのですが、
なにこれ罵倒モード時間長すぎ、と感じていまさらながらの加速用サプリメントを作りました。
ステージ変更の仕組みを綺麗に忘れていて、ランダムトークに分岐が無くて
「これもしかしてモード変わらないんじゃ」と焦ってしまいました。
しかし、自分の作った攻略ページにちゃんと仕組みが説明してありました。
えらいぞ、過去の自分。
□kazenecoさん
> [こんばんは、とわさん。「shade」頂きました。
ダウナー系のゴーストさんにあのシェルはインパクトありますね。【なぜか無実なのに罪の意識が…(笑)】
P.S/ゴーストの更新もご苦労様です。久々のこぎつねさんの更新はケモノ耳ファンとして喜んでいます。
# 勿論、今回のみつきちさんたちの更新もですよ!]
こんばんはです。
かなり大胆に笑顔満載にしたので、トークとのギャップがさらに増してますね。
けっこうダウナー系の表情もたくさん用意されてたのですが、素直に好みに走りました。
ゴーストは…なんか修正してなかったおすすめ周りとかをまともにした程度で…。
あんまりといえばあんまりなので、狐仔に触り反応とか追加してみました…が
やはりバリエーションが出ませんでした。
改めて見ると、自分が作ったとは思えないくらいほのぼのしてますね、これ。
□りすなさん
> [捕捉遅くなりまして失礼いたしました。
ウラの紹介および追加シェルを作成していただきましてありがとうございました。]
こちらこそ、ご挨拶にも伺わず失礼いたしました。
ちょっと別のアイデアが浮かんだので、それをやってから…と思ってたらこういうことに。
そんなわけで、こそこそローカルでやっていた成果です。
> [アクの強い子ですがたまに可愛がっていただければ幸いです。]
こちらこそ…と上と同じセンテンスに。なんという語彙の少なさ。
素敵なゴーストさんに出会えるのは嬉しいですねー。
ウラさん用シェルをなんとなく更新。
既にインストールされてる方はたぶん、ゴーストエクスプローラでの
ネットワーク更新で処理できると思います。
初版のりーどみーで呟いていたポーズを追加しています。
そしてなぜかほとんど内容の同じシェルが追加されました。
「shade darkness」
↑目にハイライトが無い、というだけの差です。
前のシェルではちょっと明るすぎる…という方へ。でもやっぱり笑顔は満載です。
個人的にはトーク内容とのギャップが気に入っているのですが。これは人によりそうですね。
まあ、本当は着せ替えにしたかったんですが…瞬きで手抜きをしているせいなのか
どうやってもちらつきが。諦めて二つ目のシェルにまとめた次第です。
結構な数の画像を追加したらアーカイブもそれなりに大きくなってしまって。
最近どこかでPNGのリサイズの記事を見たのですが、見つからなくて。
ぐぐって、それっぽいものを見つけて使ったら結構効果がありました。
「OptiPNG」 これを使ったら2.6Mが2.1Mまで減りました。
減色での軽量化は抜き色がおかしくなるのでなかなか出来ないんですよね。
メニュー周りのみ減色しましたが流石の効果でした。
□asisさん
> [ネットワーク更新で
Anti Pedophilia の banner/20090521224730.png
54 の banner/01_00.png
がmd5エラーになります。
お手数ですがご確認いただけますでしょうか。]
54は本来含まれないはずのファイルが何か具合で混ざってしまったようです。
修正いたしましたのでお確かめください。
みつきの方には異常を見つけられなかったので
サーバの全ファイルを削除して再度アップしなおしました。
割りとこれで直るのですが…何とかなっていれば良いのですが。
その2。16:36
> [九尾狐仔を更新するとAnti Pedophiliaに変化します。]
アップするディレクトリ間違えました…。ご迷惑おかけしました。修正しました。
これ、ディレクトリ名が分かりにくすぎで起きているので
狐仔とみつきは一目で分かるのに変更しました。
アーカイブも変えたけど多分ネトワクでやれるような。
「z_store/Ryun/」とか「VR」…少し考えるべきだった。というより何を考えてこうしたんだろう。
といっても、変わってないところを探す方が早そうなくらい変わってます。続きは折りたたみ。
続きを読む
オープンベータの後1ヶ月やっただけで終わってたECOを、先日より再開しています。
長いので折りたたみ。ECOに興味ない人も、
この記事だけ続きを読んでくれると嬉しい様な。他のは興味ない人はスルーで。
続きを読む
デザインとかは変化なし。
新規コンテンツを追加して一つを倉庫へ。
新規はエミルクロニクルオンライン関連。
倉庫入りはラグナロクオンライン関連。
ここのところわりと更新があるのはRO休止中のためだったりします。
ECOを再開したりはしているのですが、100%ソロプレイのためか
時間にかなりの余裕がありますね。
ウラさん用シェルを配付ページに反映。
その他細々した調整、修正。
あとは、サイトの下フレームのリンクを作り直しやすいよう、
テンプレファイルとか作ってました。
ローカルにしかないものですが。毎回ゼロから作ると地味に手間なので。