記事一覧

伺か的雑記

アンケート実施中との事。よろしければ。

「おせっかいなスタンプ押し」「Libris用サプリメント」をサプリメント配布ページに配置。

54の更新。今回はバグフィックスからその他いろいろ。
切り替え反応は「後輩」「アンインストールの星のお姫様 」
7周年のお祝いを一通いただきました。ありがとうございます。

ブログで闇鈴を登場させていただきました。
ありがとうございますー。

ファイル 1055-1.gif
記事内容が変更されていたのとバナーができてたので張り張り。

こちらの掲示板を見て思ったのですが、橘花さんはシェル結構あるのに
センターではHITしないんですね。narをアップするところのは登録不可だし。

タグ:おせっかいなスタンプ押し Libris アンインストールの星のお姫様

自分的に新着になるゴーストとか。

『後輩』

ファイル 1054-1.png

「DelusiveLover」のリメイク版。
先輩、と呼んでくれるちょっと怖くてすごく可愛いゴーストを憶えている方も多いはず。
なんと昨年9月リリースでした…回覧板見ないからなあ…。

後輩さん、前バージョンとはかなり変わってます。
特に動き。大きな動きがとても印象的です。
バルーンにいろいろ可愛い仕掛けがあるのでSSP推奨。

とにかく可愛いです。すごく可愛いです。
なので、54の切り替えがかなり気合の入ったものになりました。

『アンインストールの星のお姫様 』

ファイル 1054-2.png

とにかく消えたがります。
とことん消えたがります。
選択肢は気をつけてあげてください。

タグ:伺か ゴースト アンインストールの星のお姫様 後輩

バグフィックス報告

□Atomさん
> [まず不具合報告2件です。
 1.好感度1つのセリフが呼び出されてません。
 2.5質の呼ばれ方の答えがおかしいです。

 好感度1つは見る機会もなかったからずっと気付かなかったですね…
 5質は、これ、前はちゃんと表示されてましたよね…?改造中なんでしょうか?
 今まで通り「わたし」と「あとから名前」でいいかな、と個人的には思うんですけど。

 ついでに、5質ですが、「ひなぎく」でも質問をバルーン表示、
 答えだけ発声することにより、最後までしゃべる事に成功しました。
 まだテスト中なのでupしてませんが。
 辞書とreadme追加版は4時間前にupしました。
 ああ、ややこしい。

 あと、ヘッドラインの件ですが、今のところそのままで良いと思ってます。
 今、うちにあるヘッドラインでは落ちないようです(ものすごく運が悪ければ落ちる…かも)。
 うーん…、というか他のシェルから「ひなぎく」のmakotoを呼び出して使ってたりしたら
 シェル分岐では対応できませんし、ゴースト側はそのままで良いと思います。
 なんか悩ませてるみたいですいません。

 では失礼します。]

不具合2点は修正いたしました。ご確認ください。
5質の改造は、まあ…個人的なこだわりです。

シェルの方はいろいろ進化しているようですねー。

ヘッドライン了解いたしました。readmeHL.txtでより分かりやすくなっているし
無理にいじらないほうが良いかも?
よくよく考えるとmakotoの処理はゴースト側の処理全部通った後だから
シェル名で分岐できないとわやですね。
試しに300文字で強引に文章を切ったりして見ましたがひどいことに。
しかも切り落とした後の部分がうまく表示できない罠が。

そして前回書くつもりで忘れていたreadme.txtの内容に対して。
540は自分では「ごひゃくよんじゅう」と読んでいます。
ただ公式設定とかあるものでもないので好きに呼ばせて良いかと。

上のほうのはちょっと分からなかったのですが、
「剣山」は「けんざん」のみです。
「紅葉」はいろいろ使ってますが「こうよう」は「紅葉までは」の部分のみですね。
何かの参考になれば。