I am you、切り替え入れようとdescript.txt覗きに行ったら
中身空っぽでびっくり。ほんとに全トークwebから持ってきてるんですねぇ。
自分が書いたのも混ざってて楽しい。
で、首輪当たり突っつくとランダムトークとか実装してくれないかなあ、とか。
トーク見始めるとバルーンからの選択が結構めんどかったり。
I am you、切り替え入れようとdescript.txt覗きに行ったら
中身空っぽでびっくり。ほんとに全トークwebから持ってきてるんですねぇ。
自分が書いたのも混ざってて楽しい。
で、首輪当たり突っつくとランダムトークとか実装してくれないかなあ、とか。
トーク見始めるとバルーンからの選択が結構めんどかったり。
すっかり書かなくなってますが、続けてはいます。
ただし、全くと言うほどLV上げせずひたすら採集生活です。
現状採集LV39までしか上げられないので、
そこまで来たら少しLV上げかなぁ?
地味に所持金が溜まっていきます。ほんとに地味に。
久しぶりにもどきで新しい動きがありますねー。
運動会以来かな?
今だとまゆらの真似が出来るなー、とか思ったり。
いや、終了してても配布しててさらに謎更新かけたりしてちゃダメかな。
>「里々のセーブデータが消えてしまう」
一時期やたらと報告されて他の憶えてますねぇ。
栄子さんとことか結構報告来てなかったろうか?
今なら駄デベFIXとか出して貰えそうな気もするけど、
ゴースト側で対策とるなら、OnGhostChanging、OnCloseが
発行されてから落ちるまでに少し長目にウェイトとって処理抜けを防ぐとか、
SAORIで常時セーブデータのコピーとって、
セーブデータに起動回数と関連づけた変数一個セーブして。
この変数が空になってたら複製からデータ取得とか。
初回起動で1をセットしても良いかな。
(なぜかとことんゴースト側でやろうとする謎人間)
まあ、(バグが残ってるなら)直してくれる人が居ればそれが一番ですよね。
よくわからんが別に日記にゴミスクリプト載せてはいかんと言うことではないよね。
(そんなこと言ったらこことかもうひどいものです)
華和梨のスクリプト載せるときは「こんな事したんだよー」と実例に出してるけど
分からない人はスルーだろうし分かる人は突っ込むかもしれないし。
そんなのって技術畑の話だけでもないような。
金魚に興味ない人は素晴らしい金魚のページがあってもあっさり次行くでしょう。
>「参考にさせてもらおうと他の栞をSAORIとして呼び出している里々ゴーストを探してみたけど見当たらず。 」
other_shiori_caller.dll自体が華和梨7を呼び出すサンプルゴーストになってますね。
あとはこちらの
>「美坂から里々をsaori呼び出しする方法ならば下記の通りですが。」
で、自分でも華和梨8版のデモゴースト作ってみました。こちら。
fleleさんはうちでも結構ファイルの好みがあるような。
なぜかゲームのサンプルOPとかだめです。CDから持ってきた奴はみんな読む。
伺かEXPO@東京なんて告知も出ましたねー。
しばらくぶりに、いろいろにぎやかになるかな?
なぜかゴーストコミュニケートが完全に死んでる、と
ユーザーコミュと分けて力業でif重ね処理でなんとかしたら。
テストゴーストの反応部分が全部「:rem~:endrem」で
コメントアウトされていたという喜劇。
疲れた…使い勝手いまいちな無駄ルーチンだけが残った…。
54は設定→細かい設定で、The Handへの対応が変ります。
好みの方でお使い下さい。